タイルカーペット(たいるかーぺっと)

タイルカーペットとは、小型の正方形に加工されたカーペットのことです。使用する空間に合わせて、タイルのように定形のものを敷き詰めて使用します。大きさは、45センチ角や50センチ角が一般的で、設置には、通常、接着剤やピンを使用せず、必要な部分に敷き並べるだけなので簡単に施工できるほか、木の床、塩ビタイル、コンクリート、モルタルなど、ほとんどの下地に対応できるのが特徴です。
自分で施工するタイプもあります。汚れた部分だけを取り替えたり、床下の配線工事などのための一時的な取り外しにも簡単に対応できるので、オフィスにもよく採用されています。 大きさや種類はさまざまで、市松模様に並べるなど、デザイン的な工夫が可能です。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0