スマートシティ(すまーとしてぃ)

スマートシティに統一的な定義はありませんが、一般的にITや環境技術などの先端技術を駆使して街全体の電力の有効利用を図ることで、省資源化を徹底した環境配慮型都市をさします。スマートコミュニティともほぼ同義とされ、スマートハウスを「点」とすれば、スマートシティは都市全体の「面」をスマート化するものといえます。中核技術にはスマートグリッド(次世代送電網)があげられ、家庭同士やオフィスビル同士と発電所などを双方向で通信できる情報網と送電網でつなぎ、ある家庭の余剰電力を不足家庭に送電するなどの需給バランスの最適化などの実現を目指しています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0