シャワートイレとは、トイレの洋式便器に設置する温水洗浄(暖房)便座のことです。ウォシュレットと同じく商標登録された名称ではありますが、一般的にも使われています。洗浄用の温水をノズルから出すだけではなく、機種によっては乾燥のための温風を出すもの、脱臭機能を持つもの、自動でフタを開閉するものなどがあります。オン・オフや水圧調整などの操作は本体、または壁に設置したリモコンに取り付けられたボタンを押して行います。家電量販店やホームセンターなどで購入することができ、トイレ内に電源コンセントがあれば、特別な水道や電気工事は不要のため自身で取り付けが可能です。ただしタンクの位置や便器のサイズ、止水栓のタイプによっては適合しないものもあるため、購入前に確認が必要です。また3点式ユニットバスなど、水のかかりやすい場所や湿気の多い場所では火災や感電の原因となるため通常の機種は設置できません。