シェーカー様式(しぇーかーようしき)

建築や家具、インテリアの様式であるコロニアル様式に含まれる一様式のことをさします。18世紀後半から19世紀にかけて、アメリカのニューイングランド地方で活動していたシェーカー教徒の教義に基づいて確立されたものです。厳格な戒律をもち、自給自足による共同社会を形成して、装飾性を排した簡素な暮らしをしていたシェーカー教徒の生活スタイルはこの様式に反映されました。直線が多用され、構造は単純かつシンプルで実用的な機能性が特徴です。シェーカー様式の家具の表面仕上げには、丹念に磨かれた素地仕上げが用いられており、これらの家具は世界的に高い評価を受けています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0