コーポラティブハウス(Cooperative House)とは、自分たちの好みにあった住宅を共同で建設することです。
共通のこだわりを持つ人たちが集まり、建設組合を設立して、共同で土地を購入し、間取やデザインなど自分たちのライフスタイルに合わせて自由に住宅を建設します。集合住宅でありながら、一戸建ての注文住宅のように、オリジナリティの高いマンションがつくれるのが利点です。また、土地の購入から建設まで全て自分たちで行うため、分譲マンションと比べて中間マージンを省けるのでコスト的にも安くなります。
建設にあたっては、皆で何度か話し合いの機会があるので、入居時には顔見知りという安心感もあります。ただし、話し合いや合意形成のための時間と労力が必要です。