コンパクトマンション(こんぱくとまんしょん)

コンパクトマンションとは、近年都市部で増えてきた、専有面積が30〜50平方メートル前後のマンションです。
ワンルームとファミリータイプの中間タイプで、独身者や若いカップルが主な対象となっています。室内は限られたスペースながら、最新設備を採用するなど、機能性や快適性を追求したものが主流です。また、宅配ロッカーや防犯機能の付いたものが多く、中にはフロントサービス付きのホテルライクなマンションもあります。
一般的にコンパクトマンションは、付加価値重視で、広さに対しては高めの物件が多いようですが、投資用あるいは、将来住み替える際には賃貸に、と考える購入者も少なくありません。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0