コンクリート打ちっぱなし(こんくりーとうちっぱなし)

仕上げ材を使わずに、コンクリートの型枠をはずしたままで仕上げる手法のことです。
コンクリートを打ち込んだ面をそのまま壁面として使い、外壁のほかに鉄筋コンクリート造の内壁などにも利用され、打ち放しともいいます。無機質で現代的な印象を与えるため、デザイナーズマンションなどデザイン性の高いマンションに使われることが多いようです。ただし、ヒビ割れによる雨水の浸入や中性化による鉄筋のさびなどが起こりやすいため、コーティングなどの防水処理を施す場合が多くなっています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0