コンクリートスラブ(こんくりーとすらぶ)

スラブとは、床版のこと。一般的には鉄筋コンクリート造の建築物において、床の荷重を支える構造床のことを指します。
本来は平板や石板のことをいいますが、鉄筋コンクリート造では大梁や小梁と一体化してつくられ、内部に碁盤の目状に入れられた鉄筋で強度を確保しています。
建築基準法では構造耐力上主要な部分の床版は8センチメートル以上と定められていますが、マンションなどの集合住宅では上下階への遮音性を高める必要から、20センチ以上の厚さが標準とされています。コンクリートでつくられているものをコンクリートスラブ、床として用いられるときは床スラブといいます。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0