カーキ(かーき)

JIS(日本工業規格)慣用色名では「茶色がかった黄色」と表現されている色のことをさします。「カーキ(khaki)」とは英語で「土ぼこり」の意味で、日本語では「枯れ草色」と表現されることもあります。主にカーキ色は軍服に使われる代表的な色で、汚れが目立ちにくいということからアウトドア用のブルゾンやコートなどにもよく使われています。近似色としては「ベージュ」「灰色」「黄土色」があり、「オリーブ色」とも似ています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0