マメ科シタン属の広葉樹。タイ、ミャンマーなどの東南アジアからフィリピン、ニューギニアの熱帯雨林に自生しています。「シタン」、「コクタン」、「ビャクダン」などとともに「唐木」と呼ばれる銘木の1つとして知られています。木肌の美しい表面を持ち、綺麗な光沢が見られる他、体積当たりの密度が高いことから非常に硬く、丈夫という特徴を持ちます。建築内装材として床柱、床廻り材に使われたり、家具、仏壇、装飾、楽器、ブラシの柄などに使われます。庭木のバラ科のカリンとは全く別種。
マメ科シタン属の広葉樹。タイ、ミャンマーなどの東南アジアからフィリピン、ニューギニアの熱帯雨林に自生しています。「シタン」、「コクタン」、「ビャクダン」などとともに「唐木」と呼ばれる銘木の1つとして知られています。木肌の美しい表面を持ち、綺麗な光沢が見られる他、体積当たりの密度が高いことから非常に硬く、丈夫という特徴を持ちます。建築内装材として床柱、床廻り材に使われたり、家具、仏壇、装飾、楽器、ブラシの柄などに使われます。庭木のバラ科のカリンとは全く別種。