オーダーメイドとは、受注生産のことをいいます。不動産に限らず多くの商品は素材やデザイン、機能などのさまざまな要素が決められています。オーダーメイドだと、発注者がそのような要素を自分の意思で決めたうえで購入できます。不動産では、完成した状態で売られる住宅を建売住宅と呼び、オーダーメイドの住宅を注文住宅と呼びます。注文住宅はさらに、さまざまな要素をすべて自分で選択する「フルオーダー」、ある程度の仕様が決められている「セミオーダー」に分けられます。オーダーメイドで住宅を建てる場合は、まず建築会社と綿密に話し合い、設計士が設計図を作成したうえで、実際の工事に入ります。自分の思い描いたとおりの住宅を建てられるオーダーメイドですが、一から設計していかなければならないため、料金が高くなりやすく、入居するまでに時間がかかるという注意点もあります。