オレフィン紙(おれふぃんし)

建材や建具の仕上げに使われる材料仕上紙をさします。ポリエチレンやポリプロピレンなどの合成樹脂が主原料となっているため、燃やした時の発煙量が少なく有毒ガスもほとんど発生しないと言われています。有毒ガスの発生が懸念されている塩化ビニールに代わって使われることが多く、スーパーの食料品のラッピングなどにも「オレフィン紙」は応用されています。住宅の中では主に壁紙として使われることが多く、汚れに強く水拭きが可能なため、環境にも優しく耐久性にすぐれた壁紙として普及しています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0