アンピール様式(あんぴーるようしき)

19世紀初期、ナポレオンの時代にフランスで流行した家具や装飾の様式。古代ローマやエジプトなどの装飾モチーフを取り入れ、古典主義的な構成、豪華で重厚な表現が特徴。代表的な作品は、エトワール凱旋門、マドレーヌ寺院など。ドイツのブランデンブルク門、イギリス国会議事堂も同様式とされます。「アンピール(Empire)」はフランス語で「帝政」の意味で帝政様式と呼ばれることもあります。また、英語読みではエンパイア・スタイルと呼ばれています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0