アッパーライト(あっぱーらいと)

下から上向きに照らす照明器具、またはそうした照明手法のことをいいます。自然の光や一般的な照明器具とは逆の下から上へとのびる光によって、非日常的な空間を演出することができます。また、光源が直接目に入らないことから、主に天井や壁を明るくする間接照明として、住宅ではリビングや寝室などで多く利用されています。照明器具は、天井方向に向けて光の出るフロアスタンドやブラケット、天井方向に向けて照明するスポットライトなどが用いられます。器具のデザインはボールやカップ型が多く見られます。なお、夜間に建築物などを明るく照らすライトアップにも、アッパーライトが用いられています。屋外照明の場合、多くは投光用照明器具が使用され、建造物の外壁を下から照らすことで、夜空からくっきり浮かび上がらせる効果があると言われています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0