アクセプタンス(あくせぷたんす)

金融用語で、手形引受けのことです。引受手形自体をいう場合もあります。
為替手形の支払人が手形金の支払義務を負担する行為のことをいいます。外国為替銀行は輸入商の依頼で信用状を発行し、輸入商に代わって手形引受人となるのが一般的です。外貨建取引の輸入手形を引き受ける際の相場をアクセプタンスレートといいます。また、オーストラリアなどではオファー&アクセプタンス(Offer and Acceptance)という、不動産を購入する際に書く購入契約書があります。買主が希望する金額や購入条件を書いて売主に提示し、その条件を売主が承諾すれば法律的に購入契約となる書類の事です。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0