アキスミンスターカーペット(あきすみんすたーかーぺっと)

カーペットの一種で、イギリスのアキスミンスターで作られた手織のものから発達したため、このように名付けられました。現在は、機械織りによって普及しています。20〜30色の色糸を用いて、一本一本適当な長さに切断したパイルを、U形に挿入した形で織られたもので、多彩で複雑な模様織りが特徴です。高級デザインカーペットとして、ホテルなどでも使用されています。製法の違いによって、「スプール式」と、「グリッパー式」に分けられます。
細かくは「ジャカードグリッパーアキスミンスター」「スプールアキスミンスター」「グリッパーアキスミンスター」といった種類があります。テクスチャーはすべてカットパイルで、高密度です。なお、アキスミンスターのラグやカーペットは、構造上から水を多く使う洗浄方式でクリーニングしてもほとんど縮みを起こさないと言われています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0