やぐら式リフト(やぐらしきりふと)

部屋の中にやぐらを組み、そのやぐらのレールを利用して、主に介護を必要とする人を移動させやすくするリフトのことをさします。やぐらを他の居室に伸ばすことで、間仕切りをくぐり抜けながら移動させることもできます。またリフトを使うことで、介護する人が力の弱い方でも介護される人を移動させやすくなります。やぐら式リフトを設置する場合は、照明器具やエアコンの室内機などの位置の確認が必要で、柱や梁の形状によっては、希望通り設置できない場合もあります。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0