垂木を母屋・軒桁(木造の建物で最上階の小屋組を受ける外部廻りの横架材)・棟木などの、構造耐力上重要な部分の接合に用いる金物のことをいいます。金物自体がひねられていて、垂木の勾配や風の吹き上げ力によって使い分けます。ひねり金物と同等な認定品には、ハリケンタイ・タルフィック・垂木どめ・ラフターバンド等があります。
垂木を母屋・軒桁(木造の建物で最上階の小屋組を受ける外部廻りの横架材)・棟木などの、構造耐力上重要な部分の接合に用いる金物のことをいいます。金物自体がひねられていて、垂木の勾配や風の吹き上げ力によって使い分けます。ひねり金物と同等な認定品には、ハリケンタイ・タルフィック・垂木どめ・ラフターバンド等があります。