リフティングテーブル(りふてぃんぐてーぶる)

テーブル部分の高さを自由に変えられるテーブルのことをいいます。ソファの高さに合わせたリビングテーブル(高さ35センチ程度)から、ダイニングテーブル(高さ80センチ程度)まで、ライフスタイルや用途に合わせ利用できるのが特徴 […]

リフォームローン(りふぉーむろーん)

住まいをリフォームするときに受ける融資がリフォームローンで、民間金融機関や住宅金融支援機構の融資があります。住宅金融支援機構のリフォームローンは、利用できる対象が「高齢者向け返済特例制度」利用者または住宅債券(つみたてく […]

リフォーム助成金(りふぉーむじょせいきん)

地方公共団体では、住宅リフォームの支援制度を実施しています。その項目は、耐震化、バリアフリー化、省エネルギー化、環境対策、防災対策など多岐にわたります。例えば東京の千代田区では、マンションの耐震化促進事業として条件なども […]

リフォーム(りふぉーむ)

リフォームとは、補修・修繕、増築、改築など、既存建物に手を加える工事全般をいいます。リフォームには大別して、老朽化に対する修復工事とライフスタイルにあわせた改築工事があります。前者は経年変化に対応して、必要不可欠な工事と […]

リビングボード(りびんぐぼーど)

主にリビングルームなどに置く、サイドボードやカップボードなどの飾り棚のことをいいます。本やコレクションなどを納めるシンプルなキュリオボードのようなものから、テレビやDVDプレイヤー、ステレオなどのAV機器一式を下部に納め […]

リビングダイニング(りびんぐだいにんぐ)

リビングダイニングとは、キッチンが独立している間取りの場合の、ダイニング(食堂)とリビング(居間)が一体化した部屋のことをいいます。またはキッチンが独立していないリビングダイニングキッチンの間取りの場合の、キッチン部分を […]

リビングイン階段(りびんぐいんかいだん)

リビング内に階段が設けられたプランをリビングイン階段、またはリビング階段といいます。各居室へ出入りするためには、必ずリビングを通る設計なので、家族間のコミュニケーションの機会が多く持てる、とされています。また階段に、蹴込 […]

リビング(りびんぐ)

リビングとは、居間のような、家族の生活の中心となるスペースのことをいいます。マンションの場合は、ダイニングとリビングが一体になったLDの形がよく見られます。リビングは家族のコミュニケーションの場として、また、くつろぎの空 […]

リバース・モーゲージ(りばーすもーげーじ)

持ち家などの居住用資産を担保として、生活資金の融資を受けるものです。長期生活支援資金または逆抵当融資ともいいます。自宅を担保に自治体や金融機関から融資を受け、死亡後に担保物件を処分して借入金を一括返済します。一生自分の家 […]

リノリウム(りのりうむ)

リノリウムとは、天然素材の床仕上げ材の一つです。亜麻と呼ばれる植物の種から取る亜麻仁油、松ヤニ(ロジン)などの樹脂類、コルク粉、顔料などを混ぜて、シート状やタイル状にしたものです。適度な弾力性があり、抗菌性能に優れている […]

リノベーション推進協議会(りのべーしょんじゅうたくすいしんきょうぎかい)

リノベーション住宅推進協議会は、リノベーションに関する、技術や品質などの標準化、普及浸透の事業などを行う一般社団法人です。リノベーション人気が高まると同時に増加している不明瞭なリフォーム計画によるトラブルなどを防止するた […]

リノベーション(りのべーしょん)

リノベーションとは、専有部分の給排水・電気・ガスの配管や天井・壁・床の下地に至るまでを全面的に新設し、建物に新たな付加価値を与える大規模な改修を行うことです。リフォームが一般的な修繕を意味するのに対して、リノベーションは […]

リネン庫(りねんこ)

主に洗面所にある収納庫で、タオルや着替えなどをしまう場所のことをいいます。化粧品や洗剤類は洗面台まわりに収納することが多いので、それとは別の場所に設置される収納スペースがリネン庫となります。本来、タオルをしまう場所として […]

リネン(りねん)

フラックスシード(亜麻仁:あまに)など亜麻科の植物の繊維を用いて作られた布のことをさします。丈夫で柔らかく、吸水性・発散性に優れるのが特徴です。そのナチュラルな風合いが多く好まれ、カーテン、タオル、テーブルクロス、キッチ […]

リニア(りにあ)

リニアとは、一般的にリニアモーターで駆動する鉄道車両「リニアモーターカー」をさします。現在は、2027年に東京―名古屋間の開業を目指す「リニア中央新幹線」の工事実施計画が進んでいます。現在の新幹線の約2倍のスピード(時速 […]

立面図(りつめんず)

立面図とは、建物を東西南北の各方位から見た図面です。外からその家がどう見えるのかが一目で分かります。屋根の形状、窓の大きさや形、並び方、玄関ドアやバルコニー手摺のデザインなど、建物の外観イメージをつかむために必要な図面で […]

Fudousan Plugin Ver.6.4.0