デザイナーズマンション(でざいなーずまんしょん)

デザイナーズマンションとは、有名な建築デザイナーが設計したこだわりのマンションをいいます。デザイナーが創り出す「作品」には、個性的なコンセプトがあり、斬新さ、気品、遊び心、伝統と近代の共存、空間の連続性など、さまざまな視 […]

デイベッド(でいべっど)

ソファとしても使えるベッドのことです。1台で2役をこなせるという点では「ソファベッド」と同じですが、使い方のニュアンスや形状が異なります。「ソファベッド」はメインはソファとして使い、ベッドとして使う時は背もたれを倒すなど […]

DIY対象賃貸(でぃーあいわいたいしょうちんたい)

賃貸物件の場合、入居者が自分で家の補修を行う場合は、現状復帰が必要となるのが一般的です。DIY対象賃貸は、現状復帰を必要とせずに入居者による補修を認める物件です。ただし、どこまでDIYを可能にするかは物件によって様々。2 […]

DIY(でぃーあいわい)

DIY(ディーアイワイ)とは、「Do It Yourself」の略語であり、「自分自身で作ろう」をさします。一般的に日曜大工とも同義とされていますが、DIYが家の補修からログハウスの建設といったことまで含むため、日曜大工 […]

ディンプルシリンダー方式(でぃんぷるしりんだーほうしき)

ディンプルシリンダー方式とは、シリンダー錠の開閉方式のひとつです。シリンダー錠のひとつである、ピンシリンダー錠を発展させたものです。ピンシリンダー錠はピン状のタンブラー(障害)を使用したもので、通常はそのタンブラーがシリ […]

ディンプルキー(でぃんぷるきー)

従来の玄関キーのような鍵山がなく、表面に深さや大きさの異なる小さなくぼみ(ディンプル)を付けた形式のキーのことをいいます。シリンダー錠のひとつです。鍵違い数(配列組み合わせ)が1000億通り以上と多いため、複製が困難で、 […]

DINKSマンション(でぃんくすまんしょん)

DINKS(ディンクス)とは、「Double Income No Kids」の頭文字を並べたものであり、共働きで意識的に子供を作らない、持たない夫婦やその生活観をさします。DINKSマンションはこうした夫婦に向けて作られ […]

ディレクトワール様式(でぃれくとわーるようしき)

フランス革命後の政府執政内閣(ディレクトワール)期の建築・家具・装飾の様式で、1795年〜1799年の5年間という非常に短い期間に流行し、前の「ルイ16世様式」は、それ以前に主流だった優美なロココのデザインから、古代ギリ […]

ディレクターズチェア(でぃれくたーずちぇあ)

折りたたみ式で、木製フレームにキャンバスなどの座面と背もたれがある椅子のことをさします。ロケーションなどで移動が多い映画監督などがよく使用しており、名前もそれに由来します。折りたたみ式で持ち運びが容易なため、キャンプ等の […]

ディスポーザー(でぃすぽーざー)

ディスポーザーとは、キッチンの生ゴミを粉砕して流し、排水と一緒に処理装置で分解する、家庭用生ゴミ処理機のことをいいます。ゴミ収集日まで生ゴミを保管しなくてよいため、悪臭やハエ・ゴキブリなどの発生を予防できるメリットがあり […]

ディスクタンブラー方式(でぃすくたんぶらーほうしき)

シリンダー錠を使った開閉機構のひとつで、薄い板状のディスクをタンブラーに用いたものをいいます。鍵の両側にきざみがあり、鍵穴からは板状の部品がみえます。ディスク一枚ごとに位置を変えた、鍵を通す穴を設けてあり、ロックされてい […]

テープ(てーぷ)

一定以上の幅の長さを持つ帯状の材料で薄く、柔軟性を備えたものをさします。不動産に関していえば、コンクリートの養生保護、シーリングや塗装などの際にマスキングテープが使われいます。最近のテープ類は接着力が十分に強く、耐久性に […]

天袋(てんぶくろ)

天井部分に接して造られる戸棚のことをいいます。天井からの吊り下げられるものと、押入れの上に設置されるものがあります。

天板(てんばん)

天板とは、キッチンのフロアキャビネットの上に取り付けられた作業台のことをいいます。カウンタートップ、ワークトップともいいます。この天板が一体になっていて継ぎ目が目立たないというのが、システムキッチンの人気の理由の一つにな […]

天然素材(てんねんそざい)

木や土、石など自然にそのまま存在する物質を素材とした部材や建材のことをいいます。紙や布なども含まれます。厳密な定義はありませんが、一般的には化学性物質を含まないもので、健康に影響を及ぼす可能性が少ないとされています。

転入届(てんにゅうとどけ)

現在住んでいる市区町村の区域外へ転出する場合には、今度住む場所の管轄の市区町村の役所に転入した旨を伝える証明書のことです。一般的に転入日から14日以内に提出します。本人、世帯主、または委任状がある場合には代理人が行うこと […]

Fudousan Plugin Ver.6.4.0