縞杢(しまもく)

杢とは木材に表れる模様のなかでも装飾性が高くて美しいもののことを指し、「縞杢」とは年輪による模様ではなく色素によって縞目模様に見えるもの。ゼブラウッドが代表的ですが、チーク材やマホガニー材、黒柿、黒壇などにもこの模様が現 […]

四方柾(しほうまさ)

四面全ての木面に柾目が表れる角材のこと。「四方柾目」ともよばれています。板目とほぼ直角になるように挽くことで、得られます。 年輪は、中心より外側になるほど細かくなるため、樹の外側で木取りをするほど美しい四方柾が取れます。 […]

司法書士(しほうしょし)

司法書士とは、不動産や会社の登記や供託を行う専門家です。司法書士は、司法書士試験に合格した人、または裁判所事務官などの法務専門職に10年以上勤務した人で、司法書士名簿に登録された有資格者です。不動産登記においては、土地や […]

四方板目(しほういため)

横断面の真ん中に木の中心が位置するように木取りしてを挽き出した時に、その4方の面がいずれも板目になっているもののことをさします。中丸太以上の太さがある丸太材で、樹心が真っ直ぐに走っている材でしかとることができない希少価値 […]

シノワズリー(しのわずりー)

ヨーロッパで17世紀後半から100年以上に渡って、中国風の絵画や工芸品・服装などが好まれた流行のことをさします。当時はシルクロード経由でフランスやイギリスを中心に東洋独特の神秘的な様式が伝えられ、それらが西洋様式に溶け込 […]

死に節(しにふし)

節とは枝の付け根の部分に生じるもので、他の枝との連絡が切れている節のことをいいます。枝は生き節と死に節に大別されます。生き節とは、節の繊維が周囲の材と連絡しているものの事をいいます。死に節は木材になった場合、黒ずんだ状態 […]

シニアマンション(しにあまんしょん)

高齢者向けマンションの総称。介護型の有料老人ホームとは異なり、浴室やキッチンが完備されているものがほとんど。バリアフリー、防災設備や緊急通報システムが付いており、物件によってはコインランドリー、診療所やリハビリセンターが […]

シニアシェアハウス(しにあしぇあはうす)

健康な高齢者を対象にしたシェアハウス。コンセプトシェアハウスの一つともいえます。グループホーム、介護老人保健施設、特別養護老人ホームなどとは異なり、介護サービスなどは排除し、入居者が自立した暮らしを共助しながら実現してい […]

私道(しどう)

私道とは、個人の所有する土地で、その道に面している土地の利用を目的に造った道のことをいいます。私道は、私有地なので、原則として他人が通行することはできません。ただし、建築基準法の道路とみなされているものは、他人でも自由に […]

指導(しどう)

住宅業界における「指導」とは、一般的に「行政指導」のことを指しています。行政指導とは、国や地方公共団体などの行政機関が個人または団体に対して状況の改善のために指導・勧告・助言を行うもので、法的強制を伴わないものです。行政 […]

指定避難所(していひなんじょ)

災害などにより、居住場所を確保できなくなった人を収容する施設のことをいいます。また、救護や復旧などの活動を行うための拠点にもなります。そのため、耐震性・耐火性が高く山崩れや崖崩れ、液状化の危険がない建築物が指定されます。 […]

指定住宅性能評価機関(していじゅうたくせいのうひょうかきかん)

指定住宅性能評価機関とは、住宅品質確保促進法(品確法)に基づく住宅性能評価を実施するための第三者機関です。指定住宅性能評価機関は、国土交通大臣が各都道府県に1〜3団体程度指定するもので、評価員講習を受けて試験に合格した評 […]

指定確認検査機関(していかくにんけんさきかん)

指定確認検査機関とは、建築確認申請・検査業務を行う民間機関のことです。従来は地方公共団体(特定行政庁)の建築主事のみに認められた業務でしたが、1999年の建築基準法改正により、国土交通大臣または都道府県知事が指定した民間 […]

室外機置き場(しつがいきおきば)

室外機置き場とは、マンションなどに設けられるエアコンの室外機を置くスペースです。一般的に小さなバルコニータイプのものや、共用廊下側の居室の出窓下に設けます。広さは、室外機を置ける程度で、他の用途には通常使いません。

湿式工法(しっしきこうほう)

建設現場などで水を用いて左官工事、コンクリート工事、タイル工事を行う施工方法のことをいいます。施工は天候に左右され、下塗り・中塗り・上塗りなどの工程が多く乾燥させる養生期間も必要とするので、工期が長くなりコストや手間もか […]

湿気(しっけ)

物や空気中に含まれる水分のことをさします。湿度が高い日本の気候では、湿気対策をきちんと行わないとカビや腐食が発生し、健康被害や住宅の損傷を引き起こします。また最近では高気密な住宅が増えていることから結露などが発生しやすく […]

Fudousan Plugin Ver.6.4.0