サーモスタット(さーもすたっと)

サーモスタットとは、自動的に温度を調節する装置のことです。アイロンや電気こたつなどが一定の温度に保てるのは、サーモスタットが働いているからです。また浴室のサーモスタット水栓は湯温を自動調節するため、季節により水道水の温度 […]

サービスルーム(さーびするーむ)

サービスルームとは、納戸やフリールームのことです。建築基準法上の採光・換気の基準を満たしていないので、居室とは認められません。間取図などで「S」や「N」と略されることもあります。

サービスヤード(さーびすやーど)

サービスヤードとは、キッチンとつながった屋外の庭で、家事用スペースのことです。物干し場や、一時的なゴミ置き場として使われます。地面にコンクリートを使うことで水はけをよくし、隣家との間に目隠しを設けたものが一般的です。

サービスバルコニー(さーびすばるこにー)

サービスバルコニーとは、通常のバルコニーと比べて比較的小さなものをいいます。キッチン横のものや、北向きのもののことをさすのが一般的です。ごみ置き場や、室外機置き場として利用されるものが多く見られます。

サービス付き高齢者向け住宅(さーびすつきこうれいしゃむけじゅうたく)

「高齢者の居住の安定確保に関する法律(高齢者住まい法)」によって登録される、高齢の単身者や夫婦のみの世帯が安心して生活できる賃貸等の住宅のことをさします。登録基準は、大きく「設備」「サービス」「契約」の3つの基準が設けら […]

サービスアパートメント(さーびすあぱーとめんと)

ホテルのようなフロントサービスやハウスクリーニングサービスを利用できる高級賃貸マンションのことをさします。家具、家電、食器といった生活用品が備えられており、自室で調理や洗濯を行えるので、入居してすぐに日常生活を始めること […]

サーキュレーター(さーきゅれーたー)

サーキュレーターとは、室内の空気を循環させることを目的に、強い風を起こす扇風機のことです。エアサーキュレーターともいい、据え付けるタイプと、移動が可能なタイプがあります。室内の温度が偏りがちなエアコンと併用すると、効果的 […]

サンプルルーム(さんぷるるーむ)

分譲マンションなどの販売対象住戸の室内を再現したモデルルームと違い、部屋の一部を再現したり、建築素材や設備などの一部を紹介しているものをサンプルルームと呼びます。

サンルーム(さんるーむ)

サンルームとは、日光を多く取り入れるために屋根などをガラス張りにして作った部屋のことです。住戸内の部屋をサンルームにする場合と、バルコニーなどに設置する場合とがあります。

サンブスギ(さんぶすぎ)

スギ科の針葉樹で漢字では山武杉。文字通り、千葉県の山武地域(印旛、長生、夷隅地域など)を原産地としており、耐寒性に優れ、発根力も強いという性質を持っています。江戸時代から栽培が盛んに行なわれ、家屋だけでなく船の用材として […]

サンフォライズ加工(さんふぉらいずかこう)

サンフォライズ加工は防縮加工の一つで、薬剤を使わないで綿織物を経糸の方向に圧縮して、防縮性を持たせる加工のことをさします。サンフォライズとは発明者サンフォード・クルエットの名に由来しています。天然の綿織物は洗濯すると縮ん […]

サンドブラスト(さんどぶらすと)

表面に砂などの研磨剤を吹き付けて、塗装を落としたり、表面を磨いたりする加工法をさします。当初、船舶用の錆取り用としてアメリカで広がりました。その後ガラス細工でガラスに砂(研磨材)を吹きかけ表面を擦りガラスにしたり、建材等 […]

サンドイッチパネル(さんどいっちぱねる)

表面材と表面材の間に発泡剤の層をはさみ込み、強度を高めたパネルをサンドイッチパネルのことをさします。軽量であり、断熱性、強度、耐火性、耐久性、施工性に優れています。また、建築以外にも自動車など幅広い分野で使われています。 […]

サンディングシーラー(さんでぃんぐしーらー)

主に木工、木製家具、屋内木部などのラッカー塗装の下塗り用として使われる透明な塗料のことをさします。一般的に「サンディングシーラー」は、吸収性の良い木材等が仕上げ塗料を吸いこまないようにするほか、古い塗装の劣化・ひび割れな […]

サンダー仕上(さんだーしあげ)

板の表面を研磨機(サンダー)で仕上げたものをさします。サンダー仕上は粗い仕上がりになるため、塗装の下地処理として使われることが多いです。また研磨時に木の導管をつぶすため塗装がしやすく、あとから皮膜を施す場合などに適した仕 […]

3段ベッド(さんだんべっど)

一般的にはシングルベットを上に3段積んだ形をしたベッドです。大半のものが3段目を取り外して、2段ベッドとして使用できるように設計されています。また、居室内の天井高が2600ミリ程度ないと、最上段のベッドは圧迫感が出てしま […]

Fudousan Plugin Ver.6.4.0