金属板葺き(きんぞくばんぶき)

金属板葺きとは、金属板を用いた屋根の葺き方をいいます。金属板というと、以前はトタン(亜鉛鉄板)や銅板が代表的でしたが、現在では、スチール、ステンレス、アルミ合金、チタンなども用いられ、基盤となる金属板の材質と表面のメッキ […]

金属製建具工事(きんぞくせいたてぐこうじ)

金属製建具工事とは、ドアや窓など、金属製建具を取り付ける工事のことです。金属製建具には、スチール製のドア、アルミサッシ、ガラス、網戸などがあります。また、室内用には木製建具の室内扉、襖(ふすま)や障子などがあります。建具 […]

金消会(きんしょうかい)

金消会とは、新築マンションなどで購入者が集まって住宅ローンの契約を行うイベントです。「金銭消費貸借契約会」の略です。イベントは物件が完成して引き渡しが行われる1ヶ月ほど前に、不動産販売会社や金融機関で行われます。また、こ […]

キングベッド(きんぐべっど)

正方形の大型のベッドをさします。メーカーにより若干異なりますが、通常のシングルベッドは幅約970ミリ×長さ約1950ミリ、セミダブルは幅約1220ミリ×長さ約1950ミリ、ダブルベッドは幅約1400ミリ×長さ約1950ミ […]

緊急通報システム(きんきゅうつうほうしすてむ)

住宅内で緊急事態が発生した時に自動的に通報されるシステムをいいます。主に一人暮らしの高齢者や身体障害者などが、家庭での事故や急病、または事件などに見舞われた時に、身に付けたペンダントの緊急ボタンを押すだけで、またはセンサ […]

キルティング加工(きるてぃんぐかこう)

表布と裏布の間に綿などを挟み、ミシン縫いで指し縫いにすることで、膨らみを出したり模様を浮き出させることをさします。キルティング加工することで、布に膨らみが出せ、保温効果を高めることからこたつカバー、ベッドスプレッド、クッ […]

キリム(きりむ)

主にトルコの遊牧民が使っているウールの平織りの敷物を「キリム」と呼んでいます。絨毯に比べて薄く、裏と表が同じ模様です。遊牧民から生まれた絨毯のため、模様にも特徴があり、動物や植物などをモチーフにしたものが多いです。手織り […]

切土(きりど)

切土とは、傾斜地などを造成する際に、土を切り出して平らな敷地を造成することをいいます。宅地造成の際には切土と、土を盛って造成する盛土、その両方を同時に行う造成方法があります。一定規模の宅地造成では、切土で出た土を盛土に使 […]

切妻屋根(きりづまやね)

切妻屋根とは、屋根の形状のひとつで、本を開いて伏せたような形をしている、ふたつの傾斜面が山形に合わさった形の屋根のことです。最も代表的な屋根形式です。

伐り旬(きりしゅん)

木の伐採に適した時季のこと。木が水分を活発に吸い上げずに、栄養分も少なくなっている時季が最適とされています。「伐り旬」の時季は、木の成長が遅くなる9月〜2月頃といわれています。また、木に水分と栄養分が多い時季に伐った木は […]

キリ(きり)

日本国内で生育する樹種の中では最も軽く柔らかいゴマノハグサ科キリ属の落葉広葉樹です。漢字では「桐」と書きます。割れや狂いが少なく、加工性や調湿性、断熱性、遮音性に優れているという特徴があります。そのため、高級木材として重 […]

許容曲げ応力度(きょようまげおうりょくど)

構造物は、外部から作用する力(外力)を受けると、部材の内部にこれに抵抗して釣り合おうとする応力が生じます。荷重はいくつかの種類に分けることができ、部材に引っ張りと圧縮という2つの力が同時に加わり、部材を折り曲げようとする […]

許容引っ張り応力度(きょようひっぱりおうりょくど)

構造物は、外部から作用する力(外力)を受けると、部材の内部にこれに抵抗して釣り合おうとする応力が生じます。荷重はいくつかの種類に分けることができ、部材の両端を外向きに引っ張ろうとする外力を「引っ張り力」といい、この時に部 […]

許容騒音レベル(きょようそうおんれべる)

人間にとって許容できる最大騒音レベルのことをさします。騒音の性質や建物の形状、使用法、使用目的などによって許容騒音レベルは異なります。音の強さはdB(デシベル)で、通常このdBが40dB以下だと快適な暮らしができるといわ […]

許容接触応力度(きょようせっしょくおうりょくど)

住宅の構造部材同士が接触して押し合う時、仕口などの接触点に圧縮応力などの抵抗力が生じてきます。これを「接触応力」といいます。また、この接触応力が限界点を超えないように定めた応力度を「許容接触応力度」と呼んでいます。許容応 […]

居室(きょしつ)

居室とは、居住、集会、娯楽などのために使用する部屋のことです。LDKや、子ども部屋、寝室などがこれにあたり、トイレ、浴室、洗面室、玄関は居室には含まれません。また、建築基準法で定める採光や通風等の要件を満たさないものは、 […]

Fudousan Plugin Ver.6.4.0