GB(がすぼいらー)

GBとはgas boiler(ガスボイラー)の略で、ガスを利用して瞬間的にお湯を沸かし、供給する装置のことで、ガス給湯器ともいいます。給湯器、風呂給湯器、給湯暖房機があり、給湯単機能のものを給湯器、給湯器に湯張り機能や追 […]

ガーデニング(がーでにんぐ)

庭やバルコニーなどで、植物を育てて楽しむことをいいます。園芸や造園という言葉で古くから使われてきましたが、1990年代に日本に紹介された、花を観賞することがメインのイングリッシュ・ガーデンの流行から、庭づくり全般をガーデ […]

ガーデンファニチャー(がーでんふぁにちゃー)

ガーデンファニチャーとは、テーブルやベンチなど庭園用の家具を言います。アウトドア・リビングを楽しむには欠かせないもので、家具によって個性豊かな空間が演出されます。木製、スチール製、ガラス製などがあり、屋外で使用するため耐 […]

元利均等返済(がんりきんとうへんさい)

住宅ローンの返済方式には、「元利均等返済」と「元金均等返済」があります。元利均等返済とは、毎月の返済額を返済開始から終了まで一定にする返済方式です。この方式では、毎月の返済額が同じなので、将来の見通しがたてやすいというメ […]

元本(がんぽん)

住宅ローンなどで、実際に借り入れた金額のことをいいます。ローンの返済は、元金と、元金に対する利息からなります。利息は金利と返済期間により異なります。総支払額は、元金と利息からなります。例えば、3000万円を借入、35年返 […]

含水率(がんすいりつ)

含水率とは、水分を含んでいる比率のことをいいます。木材の含水率とは、木材にどれくらいの水分が含まれているかを比率で表したものです。含水率が低いと木材が乾燥していることを意味し、高いと水分量が多いことを指します。木によって […]

雁行壁面(がんこうへきめん)

マンションなどの各住戸をそれぞれ斜めにずらして建てる工法のことです。雁の群れが斜めに列をなして飛ぶ姿から名付けられました。この工法ではすべての住戸が角部屋になり、日当りや通風の面で優れているとともに、各住戸の独立感や開放 […]

雁行型(がんこうがた)

マンションにおける住戸配置の形式の一つで、各住戸を斜めにずらして配置したものをいいます。雁が飛ぶときの隊列の形に似ていることから雁行型といわれています。ようかん型マンションのような単純な長方形の場合に比べて、中住戸でも3 […]

元金均等返済(がんきんきんとうへんさい)

住宅ローンの返済方式には、「元利均等返済」と「元金均等返済」があります。元金均等返済とは、毎月の返済額の元金部分を一定にする返済方式です。ローンの返済額は元金と利息を合計したものなので、この方式では、返済開始当初は返済額 […]

元金(がんきん)

住宅ローンなどで、実際に借り入れた金額のことをいいます。ローンの返済は、元金と、元金に対する利息からなります。利息は金利と返済期間により異なります。総支払額は、元金と利息からなります。例えば、3000万円を借入、35年返 […]

ガレージ(がれーじ)

車庫、駐車場の事をいいます。車の愛好家にとっては住まいづくりを進める際にガレージ空間は重要になります。単に車を停める場所ではなく「ガレージハウス」のように住宅とガレージが一体となり、車の鑑賞やメンテナンスもできる趣味的空 […]

ガルバリウム鋼板(がるばりうむごうばん)

溶融アルミニウムや亜鉛合金メッキ鋼板を総じていいます。これらは鉄板を基材としたアルミニウム、亜鉛、シリコンからなるメッキ層を持ちます。アルミニウムの特徴である耐食性、加工性、耐熱性、熱反射性と、亜鉛の特徴である犠牲防食作 […]

ガル(がる)

地震の大きさを表す単位の一つです。地震動の加速度で1秒間にどれだけ速度が変化したかを示します。速度が毎秒1cm(1カイン)ずつ速くなる加速状態を1ガルとしています。(1ガル=1cm/sec2)。昔から地震による揺れの尺度 […]

がらり戸(がらりど)

がらり戸とは、ガラリを用いた扉のことです。鎧(よろい)戸ともいいます。羽板をブラインドのように平行に連続して取り付けてあり、直射日光や視線を遮ると同時に、通気性・換気に優れているため、浴室やクロゼットなどに多く用いられま […]

ガラリ(がらり)

ガラリとは、主にドアや窓などに設けられ、幅の狭い羽根板をブラインドのように斜めに並べたもので、ルーバーとも呼ばれます。視線や外光などを適度に遮断しながら通気ができるようにするためのもので、羽根板には平らな板か山形の板が使 […]

ガラスブロック(がらすぶろっく)

ガラスブロックとは、ガラスでできた中が空洞になった箱形の建築用ガラスのことです。内部には低圧の空気が封入されているため、採光・断熱・遮音にすぐれ、壁・床・天井に用いられます。採光のため、玄関ドアの横によく使用されます。鉄 […]

Fudousan Plugin Ver.6.4.0