壁量充足率(かべりょうじゅうそくりつ)

耐力壁がバランスよく配置されているかを確認する方法の一つ。2階建て以上あるいは延床面積50m2以上の小規模な木造住宅の各階のタテ・ヨコ両方向を1/4ごとに区切り、それぞれの両端となる4つの部分に必要な耐力壁のバランスを確 […]

壁率比(かべりつひ)

耐力壁がバランスよく配置されているかを確認する方法の一つ。2階建て以上あるいは延床面積50m2以上の小規模な木造住宅の各階のタテ・ヨコ両方向を1/4ごとに区切り、それぞれの両端となる4つの部分に必要な耐力壁のバランスを確 […]

壁式ラーメン構造(かべしきらーめんこうぞう)

壁式ラーメン構造とは、壁式構造とラーメン構造の折衷型の骨組構造のことです。ラーメン構造は建物を柱で支えるので、壁のない広い空間が可能で、窓なども広く採れますが、室内に柱型が出てしまいます。壁式構造は壁で支えるため、柱型が […]

壁式構造(かべしきこうぞう)

壁式構造とは、柱と梁の代わりに耐力壁で建物の荷重を支える構造です。鉄筋コンクリートの壁だけで構成されているため、室内に柱型や梁が出っ張ることがなくすっきりした室内空間ができます。ただし、大きな窓などを設けにくく、広い住戸 […]

壁紙(かべがみ)

壁紙とは、壁や天井の石膏ボードなどの下地の上から張って保護、装飾するための紙や布、合成樹脂などで出来たシートの総称です。クロスともいいます。インテリアを印象づけるのに大きな役割を果たすため、素材、デザイン性ともに多種多様 […]

かぶり厚さ(かぶりあつさ)

鉄筋コンクリート構造物で、鉄筋を覆うコンクリートの厚さのことで、鉄筋の表面からこれを覆うコンクリートの表面までの最短距離を指します。アルカリ性のコンクリートは鉄筋が錆びるのを防いでくれますが、外気の炭酸ガスなどの影響で次 […]

カフェテーブル(かふぇてーぶる)

カフェテーブルとは、主に喫茶や軽食などに使われる2人掛けくらいを前提にして作られた小さ目のテーブルのことをさします。高さはダイニングテーブルと同程度で中央に脚が1本だけのものが多く見られます。カフェテーブルを置くスペース […]

カバーリング(かばーりんぐ)

住まいにおけるカバーリングは主に寝具、椅子、ソファーに着脱可能なカバーを被せることをさします。特に寝具の中でも枕カバーや布団カバーなどのリネン類を「カバーリング」と呼んで販売しているお店も多いです。枕カバーや布団カバーは […]

カバ(かば)

カバノキ科の植物の総称です。英名ではバーチと呼ばれます。カバノキ科カバノキ属には家具部材や漆器木地として用いられる「シラカンバ」、建築用内装材やフローリング材として用いられる「ウダイカンバ」などがあります。サクラを連想さ […]

可燃性(かねんせい)

物質に火をつけたときに、継続的に燃焼する性質、またはよく燃える性質をさします。可燃性のあるものは火の側に置かないよう心掛けた方がいいでしょう。

可燃材料(かねんざいりょう)

着火や加熱で燃焼する材料です。代表的なものとして木材や紙などがあげられますが、これらに処理や加工を行うことで、燃えにくくした材料が開発・実用化されています。住宅用木材の場合、防火材料として不燃材料、準不燃材料、難燃材料な […]

金物工法(かなものこうほう)

従来の日本の木造建築では、柱と梁はほぞや継ぎ手などの仕口で木を組み、接合金物で補強するのが一般的ですが、「金物工法」は、こうした仕口や接合金物を使用せずに、なるべく木材を削らないで特殊な金物で接合する工法のことをいいます […]

金物(かなもの)

金物とは、建築物においては、部材の接合や補強、建具の取り付けなどに用いられる金属でつけられたものの総称です。代表的な金物には、次のようなものがあります。・接合・補強用 釘、ネジ、ボルト、かすがい、ジベル、短冊金物、あぶみ […]

矩計図(かなばかりず)

建物を施工するために必要な設計図のひとつで、建物の基礎から軒先までを含む、主要な外壁部分の断面詳細図のことです。建築物を垂直に切ったときの断面の構造図で、基礎、床、外壁、天井、小屋裏、屋根などの高さ関係や、材料、施工法な […]

角面(かどめん)

角材などの角(かど)を45度程度の角度で面取りすることをいいます。柱が傷つかないようにしたり、人が触れたとき怪我をしないようにするために施されるもので、「切り面」とも呼ばれています。また、角面の大きさによって名前があり、 […]

角部屋(かどべや)

角部屋とは、分譲マンションや賃貸マンション・アパートで、建物の端にある住戸をいいます。角部屋には2種類あり、いずれも角部屋と呼ぶのが一般的ですが、廊下の端に位置して片側のみがほかの住戸と接している住戸を端部屋、コの字型の […]

Fudousan Plugin Ver.6.4.0