カーテンレールボックス(かーてんれーるぼっくす)

カーテンレールやブラインドの上部を隠すための箱状のものです。壁付けや天井付け、天井埋込などと様々な工法があります。分譲マンションなどでは、最初からカーテンレールボックスが設置されていることもありますが、手軽に取り外しが行 […]

カーテンウォール(かーてんうぉーる)

耐力壁としての用途をもたせていない仕切り壁の総称です。非耐力壁あるいは帳壁(ちょうへき)とも呼ばれ、これに対して構造体としての外壁は耐力壁(ベアリングウォール:bearing wall)と呼びます。建築構造上取り外し可能 […]

カーテン(かーてん)

カーテンレールに波状につり下げて使用される布製品の事をいいます。遮光、防音、仕切りなどを目的として室内に取り付けます。一般的にドレープカーテンと呼ばれる厚手のカーテンと、その内側にとりつける半透明で薄手のレースカーテンで […]

カースペース(かーすぺーす)

住宅などにおいて、自動車を駐車するスペースで、柱や壁、屋根などが無いタイプのものをさすことが多いです。これに対して簡単な屋根などがあり、壁に囲まれていないものを「カーポート」、屋根・壁・床等で囲まれたものを「ガレージ」や […]

カーキ(かーき)

JIS(日本工業規格)慣用色名では「茶色がかった黄色」と表現されている色のことをさします。「カーキ(khaki)」とは英語で「土ぼこり」の意味で、日本語では「枯れ草色」と表現されることもあります。主にカーキ色は軍服に使わ […]

完了検査(かんりょうけんさ)

建物の完成後に義務づけられた検査です。建築確認を受けなければならない建築物(受けないものは違法建築)は、工事完了後4日以内に建築主事または指定確認検査機構に届け出て、建築物の敷地、構造、設備が法令に適合しているか検査を受 […]

管理費(かんりひ)

集合住宅やビルなどで、共同で使用する施設や設備の維持管理に必要な経費のことをさします。一般的には、維持管理に必要な共同部分に関する経費を算出し、専有部分の持ち分面積に応じて負担します。建物の修繕積立金とは異なり、管理人の […]

管理棟(かんりとう)

管理員(人)室や集会室、セキュリティシステムの管理室など、建物全体の管理に関する施設を集めた建物のことです。大規模マンションで居住棟のみの棟と別に設けられていることが多く、共用施設のフィットネススタジオやジム、パーティル […]

管理事務室(かんりじむしつ)

管理事務室とは、マンションの管理人が管理業務を行うために設けられた部屋のことをいい、マンションに必ず設けられます。利用の仕方はさまざまで、受付をしたり、管理人が待機したり、マンションの関係書類や清掃道具を保管したりします […]

管理者(かんりしゃ)

管理者とは、不動産に関してはマンション管理者のことをいいます。マンションの管理に関する業務を行い、マンション所有者を代理する人のことです。管理者は、総会決議や管理規約で定められたことを行います。管理者は原則としてマンショ […]

管理形態(かんりけいたい)

管理形態とは、マンションの管理人の勤務形態によって分類される管理のあり方のことをいいます。管理形態には、●住込管理(常駐管理)・・・管理人が住み込んで勤務する形態●日勤管理・・・管理人が通勤する勤務形態●巡回管理・・・管 […]

管理組合法人(かんりくみあいほうじん)

管理組合法人とは、区分所有法によって法人と認められたマンションの管理組合をいいます。法人となるには、マンションの集会での特別決議(マンション所有者数および議決権の4分の3以上)が必要です。法人になることで、管理組合名義の […]

管理業務主任者(かんりぎょうむしゅにんしゃ)

管理業務主任者とは、管理業務主任者試験に合格し、管理業務主任者登録簿に登録され、国土交通大臣から管理業務主任者証の交付を受けた者のことをいいます。マンション管理業者は、管理組合と管理委託契約を結ぶ際に、管理業務主任者にマ […]

管理技術者(かんりぎじゅつしゃ)

建設工事を適正に実施するため、施工計画の作成、工程や品質などの管理及び施工に従事する者の技術上の指導監督を行う者のことです。建設業法の規定では、建設業者は、請け負った工事を施工する場合に、請負金額にかかわらず、工事施工の […]

管理会社(かんりかいしゃ)

不動産に関して「管理会社」という場合、マンションの管理組合から管理の委託を受けた専門業者のことをいいます。すなわち、マンション管理事業者のことを「管理会社」と呼んでいます。マンションの管理事業者は、登録制度により国土交通 […]

管理(かんり)

管理とは、財産などについて、その性質を変更しない範囲内で保存・利用・改良をすることをいいます。不動産について特に問題となるのは、マンション管理です。マンション管理は、建物の管理と、人間関係に分類されます。建物の管理には、 […]

Fudousan Plugin Ver.6.4.0