OSB(おーえすびー)

配向性ストランドボードのことをさします。「Oriented Strand Board」の頭文字をとり、OSBと呼ばれています。アスペンやポプラ、サザンイエローパインなどの木を細長くカットしたものを繊維方向をそろえて並べた […]

OMソーラー (おーえむそーらー)

屋根で集めた太陽熱を、暖房・給湯・換気に利用するシステムをさします。軒先から取り入れた空気を屋根が受ける太陽熱であたため、床下を温めながら部屋の中に取り込む、蓄えた熱を貯湯槽へ循環させ水を温める、集熱の際には外気を取り込 […]

OL(おーぷんえありびんぐ)

OLとはオープンエアリビングの略で、バルコニーと連続した開放感の高いリビング、または、リビングのように使える広いバルコニーのことです。仕切りにはハイサッシのガラス折り戸などを使用、室内との段差をなくしたりと、屋外の開放感 […]

オール電化住宅(おーるでんかじゅうたく)

家中で使うエネルギーを、すべて電気エネルギーでまかなう住宅のことをいいます。特に調理、給湯、冷暖房システムの電化を意味します。高気密住宅での電気エネルギーの使用は、ガスや石油などに比べてクリーンで安全とされるため、高層マ […]

オープンリビング(おーぷんりびんぐ)

オープンリビングとは、玄関ホールとリビングの間に仕切りがないプランのことです。リビングから各居室への出入りが見渡せるため、家族間のコミュニケーションの機会が多く持てる、とされています。また吹抜けとの組み合わせで、開放感を […]

オープンマーケット(おーぷんまーけっと)

オープンマーケットとは、一般的には開放された市場のことですが、不動産では物件情報を広く公開することをいいます。不動産業界において、いくつかの流通機構が共同して情報を共有化し、市場活動の拡大を図る方式をいいます。1984年 […]

オープンハウス(おーぷんはうす)

オープンハウスとは、中古マンションや一戸建の住戸を、予約なしで自由に見学できるよう開放しておくことをいいます。オープンルームともいいます。明確な区別はありませんが、戸建ての場合をオープンハウス、マンションの場合をオープン […]

オープンスペース(おーぷんすぺーす)

マンションの敷地内に設けられる、建物が立っていないスペースのことです。駐車場なども含めてオープンスペースという場合もありますが、一般的には、子どもの遊び場や遊歩道、植栽などが整備された広場・庭園など、そのマンションの住人 […]

オープンシェルフ(おーぷんしぇるふ)

開かれた棚のことをさします。主に壁に沿って設置され、その形状はさまざまです。シンプルに縦と横の部材で組まれているものもあれば、いくつかの棚のうち、オープンにしている棚と扉を設けている棚を混在させているオープンシェルフもあ […]

オープンキッチン(おーぷんきっちん)

壁やカウンターなどの間仕切りがなく、ダイニング・リビングと空間的に一体になったキッチンをいいます。キッチンは、壁付けの場合と対面式の場合があります。壁付けの場合は、リビングにいる家族に背を向けて作業することになりますが、 […]

オープン外構(おーぷんがいこう)

オープン外構とは、敷地の周りに塀などを作らない開放的な外構のことです。オープン外構はアメリカの一戸建て住宅でよく見られ、日本では塀や垣根を巡らしたり、門扉を設けるケースが一般的でしたが、最近では建物のデザイン性を重視した […]

オープンエンド型・クローズエンド型(おーぷんえんどがた・くろーずえんどがた)

投資信託において、いつでも払い戻しできるタイプとできないタイプをいいます。オープンエンド型とは、投資家の要求によってファンドの一部または全部を換金できるファンドのことです。投資家がいつでも自由に売り買いできる投資信託で、 […]

オーバーロック加工(おーばーろっくかこう)

カーペットの縁がほつれないように、縁をオーバーロックミシンを使ってしっかりと二重縫いして仕上げることを「オーバーロック加工」といいます。また、「サージング」とも呼ばれたりもします。カーペットの縁のほつれ対策には「テープ加 […]

オーバーレイ合板(おーばーれいごうはん)

ポリエステル樹脂やメラミン樹脂、または塩化ビニール樹脂などの合成樹脂や金属を表面に張った合板のことを総称で呼びます。オーバーレイとは、表面に塗膜を作ったり、シート状のものなどを張りつけたりすることです。「オーバーレイ合板 […]

オーバーハング(おーばーはんぐ)

オーバーハングとは、上階を下階よりも張り出してつくる形式のことです。庭の面積を損なうことなく、建物面積を広げることができ、形状にも変化がつくので、意匠性の高い建物をつくることができます。張り出した部分はキャンティと呼ばれ […]

オーニング(おーにんぐ)

オーニングとは、建物の開口部に日よけや雨よけのために設けられた可動式のテントのことです。窓、テラス、バルコニーなどの上部に設け、夏場の直射日光を遮ることで室温の上昇を防ぎ、省エネルギー効果を得ることができます。形態は、開 […]

Fudousan Plugin Ver.6.4.0