違約金(いやくきん)

違約金とは、契約に定めた事項に違反(債務不履行)した者が、相手方に対して支払う金銭のことをいいます。一種の制裁金(違約罰)です。一般に、債務不履行があった場合、債権者は債務者に損害賠償を請求することができますが、債権者は […]

違法建築(いほうけんちく)

違法建築とは、建築基準法またはこれに基づく法令や条例に違反して建てられた建築物のことです。違反建築物ともいいます。家屋を建てる際には建築確認を取得しなければなりませんが、その後の増改築などで容積率がオーバーしたり、斜線制 […]

いぶし瓦(いぶしがわら)

日本の屋根瓦には「粘土瓦」が多く使われていますが、その中の一種が「いぶし瓦」です。瓦を焼成した後に、灯油などによって燻し(いぶし)、瓦の表面に炭素膜を作ります。この作り方の特徴として瓦の裏表が均一な美しい黒色に仕上がりま […]

遺品整理士(いひんせいりし)

故人が生前に使用していた物品や大切にしていた古物、いわゆる遺品の整理を遺族に代わって行う仕事に従事する資格取得をした専門の人をさします。取り扱い手順や遺品整理に関わる法律上の知識を、正しく身に付けて業務を代行します。

威迫行為(いはくこうい)

脅迫や恐喝などの刑事罰には該当しない程度で、相手を威圧したり圧迫したりする悪質な行為です。不動産の売買や賃貸では、契約を無理矢理に結ばせる、契約の申し込みの撤回あるいは解除を妨げるための威迫行為が多く、1995年の宅地建 […]

犬用深型流し台(いぬようふかがたながしだい)

ペットの体全体が入る深型の流し台のことをいいます。ペットのシャンプーの際に主に使われるものですが、他の用途としてガーデニング用品の手入れや靴洗いなど、さまざまな用途に使うこともできます。

犬走り(いぬばしり)

建物の軒下の外壁周縁部に、雨による汚れが建物に跳ね返ったり雨水が建物に浸透しないように、コンクリートを打ったり砂利を敷くなどしたものです。「犬が通れるくらいの幅」ということから、「犬走り」と呼ばれています。

居抜き(いぬき)

居抜きとは、設備や什器備品、家具などがついたままで売買または賃貸借されることです。主に飲食店や旅館、店舗、工場などで、営業用設備や内装が付帯した状態での売買や賃貸をいいます。居抜きで購入したり借りた人は、すでにある設備を […]

委任状(いにんじょう)

自分以外のある人物に、法律の範囲内における一定の事項を委任する意思を書いたものをさします。委任状を使うことで、自分がどうしても立ち会えない場合や、自分一人で行うことが難しい場合に、第三者に委任して行ってもらえる便利性があ […]

囲繞地通行権(いにょうちつうこうけん)

囲繞地をその所有者の承諾がなくても通行できる権利のことをいいます。囲繞地(いにょうち)とは、一般的に「袋地」と呼ばれる公道に接していない土地のことで、その袋地を囲んでいる土地のことをさします。他者の土地でも、その土地を通 […]

イニシャルコスト(いにしゃるこすと)

イニシャルコストとは、初期投資のことです。建物では、設計費用や建築費用など建物が完成するまでに必要な費用のことをいいます。これに対して、完成後の維持管理費用をランニングコスト、建築から解体までの生涯費用をライフサイクルコ […]

田舎間(江戸間・関東間)いなかま(えどま・かんとうま)

主に関東・東北地方で用いられる柱間の基準寸法で、柱の中心と中心の間隔を6尺(約181.8センチ)=1間として定めたものです。別名で「江戸間」「関東間」ともいいます。また畳の大きさを基準として部屋の大きさを決める「畳割り」 […]

糸柾(いとまさ)

糸柾目を略した用語です。柾目材のなかでも、年輪の幅が糸のように狭く、1〜2ミリ間隔のものをさします。ヒノキなどの針葉樹に多く見られるもので、樹齢が高く径が太い木からしか取ることができない、大変貴重な木材です。また糸柾より […]

一方擦り(いっぽうずり)

丸太の原木を1回だけ薄く縦に切り、1面のみ製材した構造材のことを「一方擦り」といいます。この作業を行うことで垂直の面が出るため、施工しやすくなるというメリットがあります。一方、擦りをする方向は左右どちらでも問題なく、製材 […]

一般定期借地権(いっぱんていきしゃくちけん)

一般定期借地権とは、定期借地権の一種で、存続期間を50年以上とし、更新、建物買取請求権のないものです。定期借地権は1992年施行の借地借家法によって創設されました。一般定期借地権を設定すると、更新による存続期間の延長はあ […]

一般診断(いっぱんしんだん)

住宅において「一般診断」は「一般耐震診断」と呼ばれることも多いです。建築士あるいは工務店の設計・施工担当者が行なう、家の耐震診断のことです。この一般診断の対象となるのはマンションなどの大きな集合住宅ではなく、3階建て以下 […]

Fudousan Plugin Ver.6.4.0